こんにちは、Satsuma(さつま)です。
30代のIT企業勤務で、都内のマンション暮らしをしています。子どもの頃から果物が大好きで、「自分で育てた果物をいつか食べてみたい」という思いをずっと抱えていました。そこで思い切って始めたのが、ベランダでの果樹栽培です。
- ベランダ果樹栽培を始めたきっかけ
限られたスペースでも、桃やイチジク、柑橘類などが育てられると知り、「これはやってみるしかない!」とワクワクしたのがきっかけです。最初は何もわからず試行錯誤の連続ですが、毎日ベランダをのぞいて葉っぱや実の成長を感じられるのが何より楽しいです。 - このブログで発信していること
- 果樹栽培の記録とノウハウ
- プランターの選び方や土づくり、肥料や害虫対策など、実際にやってみて得られた知見をリアルタイムでシェアしています。
- 失敗談や成功体験
- 新芽が出なくて落ち込んだり、実が落ちてしまったり…失敗も多いですが、そこから学んだことを包み隠さずお伝えします。
- ちょっとした喜びや感動
- 花が咲いた瞬間や実が膨らむ様子など、小さな変化を写真や言葉で記録することで、見てくださる方にも「植物を育てる楽しさ」を感じてもらえたら嬉しいです。
- 果樹栽培の記録とノウハウ
- 今後の目標
- もっと品種を増やして、1年中いろいろな果物を育てられるようになりたいです。いつか、自家製フルーツで作ったジャムやスイーツを朝食に出せるようになるのが夢です。
まだまだ初心者ですが、同じようにベランダで果樹栽培に挑戦している方や、興味を持っている方の参考になれば幸いです。一緒に楽しみながら、ゆっくり育てていきましょう!
これからもよろしくお願いします。